新着情報

軽量Ruby利活用セミナー in 宮崎 【ITCポイント対象】(2014年10月23日)

主催者: 九州経済産業局、福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議
参加対象者:県内ITC事業者・学生
定員: 50名
内容
14:00〜14:10
「主催者挨拶/福岡県からのお知らせ」 九州経済産業局/福岡県

14:10〜15:00
「軽量Rubyの優位性(導入事例含む)」 特定非営利活動法人軽量Rubyフォーラム
今、時代は『IoT』、すべてのものがインターネットに繋がることで
ビジネスや市場が新たに創造されています。軽量Rubyはそういう時代に
向けた使いやすく覚えやすい言語です。軽量Rubyの概要、実際の導入事例、
今後の動きなどをご説明します。組込み、ITを問わず新しいビジネス創造の
ヒントが満載です。

15:00〜16:00
「軽量Rubyの活用(実践)」 株式会社福岡CSK
 軽量Rubyはものづくり、IoTに適した様々な特徴を持っています。
 これらの特徴のご紹介に併せ、発表されたばかりのデバッガもデモを
 交えご紹介します。軽量Rubyを実際に見て、感じて頂ける実践編です。
 軽量Rubyが動作するマイコンボードを使った利用例もご紹介いたします。

開催日:2014 年 12 月 15 日 (月曜日)
開催時間:14:00 〜 16:00
開催場所:宮崎県庁6号館623号室
     880 - 8501 宮崎県 宮崎市橘通東2丁目10番1号

※ITCの方はポイント対象となっております。 2H

【申込方法】
 以下のURLから、画面下部の「申し込みはこちら/Entry Form」をクリックし、
 お申込フォームに必要事項を記入の上、お申し込みください。
 http://www.digitalfukuoka.jp/events/55

【問合せ&申込先】
 福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議
 TEL:092-483-1225 MAIL:info@f-ruby.com
 http://www.digitalfukuoka.jp/events/55

一覧に戻る

ページ先頭へ



(株)宮崎県ソフトウェアセンター
〒880-0303 宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂字長谷水16500-2 TEL:0985-30-5050 FAX:0985-30-5053